Works

※受託業務で作成したものは→Sunaga-Labサイトの業務実績 (だいぶ抽象的ですが・・・)

プログラム

Busmapper

  • リポジトリ: busmapper@github
  • バス路線の運行状態を可視化するツールです。木更津の高速バスを可視化するため作成。
  • 各バス運行会社公式サイトにあるHTMLやPDFからデータを引っ張ってくる。ジョルダンとかからデータを引っ張ってきたら負けだと思う。

生成された動画

pyGotu

GT-900Pro
GT-900Pro

  • GPSロガーであるGT-900ProをLinuxから使うために作成したPythonライブラリとCLIツール
  • GT-900Proは結構便利だったんですが残念ながら製造停止・サポート終了に。
    • ちなみに今は時代の流れに逆らえずスマホ使ってます
  • リポジトリ: pygotu@github

pyFPlug

富士通BSC製 F-PLUG
富士通BSC製 F-PLUG

  • Bluetoothで動作する消費電流測定器である[富士通BSC製のF-PLUG] (http://www.bsc.fujitsu.com/services/f-plug/) をPythonから操作するツールとライブラリ。
  • 消費電流だけでなく、気温・湿度・照度もある程度はかれる優れものだった
  • 残念ながらこちらも製造停止・サポート終了に。
  • リポジトリ: pyfplug@github

llprof

vizexec

  • 並列実行履歴を視覚化するツール
  • スレッドで並列実行されるプログラムの実行履歴をシーケンス図っぽいもので自動的に視覚化する
  • 実行するプログラムにマーカーを書き込むことで、マークした部分 (関数呼び出し、イベント発生やメッセージの通信) を視覚化できる
  • プログラムの実行履歴をシーケンス図っぽく出せる
  • マルチスレッドプログラムに対応(というかこれがメイン)
  • 実行履歴をファイルに書き出し、それを読み込んで視覚化可能
  • UNIXパイプを使えばリアルタイムに視覚化できる
  • リポジトリ: vizexec

SLProlog

  • Silverlightプラットフォーム上で動作するPrologのインタプリタプログラム。
  • Prologでかかれたプログラムと、ゴールを入力することができる。実行結果は、実行が成功したか失敗したかを表示し、ゴールに変数が含まれて入れば、そのそれぞれの変数がどの項に単一化されたか表示する。バックトラックにも対応。
  • 以下の三つのことを調べるために作った習作
    • 論理型言語の処理系の作り方
    • Silverlightアプリケーションの作り方
    • 自動定理証明の手法
  • なのであんま実用性ないよ
    • エラー処理とかもしてないし。。。
  • 処理系としての主な制限

    • 文字列を扱うことができない。
    • 使える組み込み述語は以下のみ:
      • 比較演算子(/2、==/2)
      • atom/1
      • is/2
      • print/1
      • nl/0
      • カット
  • リポジトリ: slprolog@github

パッチ/サンプル/小さいコード片

研究的な業績的な

かくほどもないけど・・・

  • [査読付き論文] 須永高浩, 笹田耕一: Ruby用リアルタイムプロファイラの設計と実装
  • [査読付き論文] 須永高浩, 笹田耕一: スクリプト言語用リアルタイムプロファイラのためのフレームワークの設計と実装
    • ソフトウェア科学会 コンピュータソフトウェア Vol.29 No.4, p95-113
  • [ポスター発表] 須永高浩,上野康平,高橋一志,笹田耕一: Webブラウザで動作するシンクライアントVoXYの実用化
    • SACSIS 2011
  • [口頭発表] 須永高浩, 笹田耕一: リアルタイムプロファイラのための汎用的なフレームワークの設計と実装
    • ソフトウェア科学会第28回大会 ソフトウェア論文セッション(1)
  • [口頭発表] RubyKaigi2011 Ruby用のリアルタイムプロファイラ